PR ピラティススタジオの口コミ

チョコザップのピラティスの口コミは?【利用者の悪い&良い評判】

チョコザップのピラティス

入退会もスマホでできて、気軽に通いやすいチョコザップ。一部の店舗ではピラティスマシンが導入されており、注目している人もいるのではないでしょうか。

そこで本記事では、チョコザップピラティスに関する口コミを集め、分析してみることにしました。

良い口コミから悪いものまで、幅広くピックアップしています。「チョコザップのピラティスが気になっている」「ピラティスを始めたい!」という人は、参考にしてくださいね。

 

チョコザップピラティスの悪い評判と良い口コミを徹底的に分析!

悪い口コミ

  • 人の目が気になる
  • マシンが使えなかった

良い口コミ

  • キレイだった
  • 壊れたマシンがなかった
  • マシンが充実している
  • 便利なジム

チョコザップは全国展開しており、店舗数がかなり多いため、口コミもたくさん寄せられていました。

今回はその中でも、ピラティスに関するものに注目しています。なお、口コミに書かれている内容は、利用したときの状況やタイミングによって印象が変わる場合も少なくありません。

その後、状況が変わっていることもあるでしょう。口コミは参考程度にとどめ、自分の目でしっかり確認することも忘れないようにしてくださいね。

ここからは、実際に利用した人のリアルな口コミを見ていきましょう。

 

チョコザップピラティスの悪い評判を調査!

  • 人の目が気になる
  • マシンが使えなかった

悪い口コミ①:人の目が気になる

「ピラティスせまいし、トレーニングの人の目の前なん気まずい。民度は普通。ゴミ箱ない。広いけどコインランドリーのせいか配置がいまいち。」

引用:Googleの口コミ

「ドリンクバーがあるのはありがたいが、その中にプロテインがないのは何故だろうか。
外から見たら広そうな気がしたが、入ってみると細長く横に広がってるだけで狭い。器具も少ない。
基本的に1階がトレーニングスペース、2階がエステとストレッチスペース。3階にはチェーンがされていて入れなくなっている。
ピラティスマシンのすぐ横が入り口なので、仮にマシンを使っている時に他の客が入ってきたら直ぐに目が合ってしまいそうで気まずい。
また、外から視えないのはわかってはいるが、中から外を歩いてる人がよくみえるので落ち着かない。
トイレは無駄に広い。何故だ。」

引用:Googleの口コミ

ピラティスマシンを使おうとしても、人目が気になってしまう…。それではなかなか集中してトレーニングできませんよね。

口コミによると、入り口のすぐ横に設置されているケースもあったようです。体験や見学をした際は、そのあたりもしっかりチェックしておきたいです。

 

悪い口コミ②:マシンが使えなかった

「ネイルやエステマシンなど予約は比較的空いており 利用しやすいです。
ちょこカフェの機械は 一度も使用できたことがなく、修理もされません。
新しくピラティスが開始になるとメールでお知らせがきたので、開始日に予約をして向かいましたが
鍵も空いておらず 使用できませんでした。現場との連携不足が多いです。」

引用:Googleの口コミ

口コミの中には、訪れたもののマシンは使えなかったというものがありました。何か理由があったのかもしれませんが…。マシンを使いたくても、利用できないとガッカリしてしまいそうですね。

 

チョコザップピラティスの良い評判を調査!

  • キレイだった
  • 壊れたマシンがなかった
  • マシンが充実している
  • 便利なジム

良い口コミ①:キレイだった

「広々とした店舗で出来たばかりなのでキレイです。
ピラティスができる店舗だったので試しに行ってみましたが、隣のマッサージチェアやマシンと近いので少し気になるかも。

エステなどの個室ブースは少し狭め。
エステ機器はセルゼロではないタイプの黒のやつでした。こちらも初めてのタイプでしたが、全然温かくなくてもう壊れてるのかしら?と思いました。

店舗の天井は高いけど、個室ブースの天井は低めの吹き抜けなのでそこも気になりました。

ゴルフがあったりランドリー、トイレもあったりと設備は充実しています。

ピラティスの効果とマッサージチェアが気持ちよく、また行こうと思います。

駐輪場と駐車場なしってなってたけど、
店前には停めるスペースがありました。
(公式的にOKぽい看板あり)

利便性は高いと思います!」

引用:Googleの口コミ

「追記・壁は補修されて綺麗になりました。

オープンして間もないので比較的まだ綺麗です。
ピラティスマシンがあるのが良いです。
予約はマッサージ機が人気っぽい。
マシンの調整が出来てないのか、使い方適当な人がいて直してもすぐにズレてしまうのか、引っかかって激ハードモードになる事があります。笑
他の方のクチコミ通り壁は剥がれ落ち、ドアの
緩衝材的なものが取れてたりと、初めてのDIY!って感じがして勉強になります。
トイレは他店舗に比べて匂いがこもってたりするからか空きっぱなしになってる事があります。
ホワイトニング後の手洗いスペースが壁ギリギリでうがいしずらいです。
トレーニングに関係ないところは気にならないから、とにかく安いし気軽に通えて良いです。」

引用:Googleの口コミ

施設内がきれいという声も寄せられていました。きれいな空間だと、気持ちよく身体を動かせそうですよね。通うのも楽しくなりそうです。

 

良い口コミ②:壊れたマシンがなかった

「筋トレマシンの他にホワイトニングやエステ、ピラティス、洗濯機などもあります。私が行った時は特に壊れたマシンもなく快適に過ごせました。(乾燥機のみ準備中でした。)

朝昼晩どの時間帯に行っても利用者が居ましたが、数人なので利用する上での不便はありませんでした。利用マナーも良かったです。個人的にはトイレの個室が広いのがいいと思いました。」

引用:Googleの口コミ

壊れたマシンがなく、快適に過ごせたという人も。基本的な部分ですが、利用する上で一番大切なことかもしれませんね。

 

良い口コミ③:マシンが充実している

「マシンもたくさん!
ピラティスもあっていいお店でした‼️」

引用:Googleの口コミ

「想像以上に設備が充実していてびっくりしました!エステマシンや脱毛器、セルフホワイトニング、ネイルまであって「ここまでできるのか」と思うくらい。さらに、リフォーマー(ピラティスマシン)やマッサージ機器も完備されていて、ちょっとした隙間時間に立ち寄るだけで、美容と運動の両方を同時にケアできるのが便利でした。

フィットネスマシンも揃っていて、軽くトレーニングしてからエステやホワイトニングでリフレッシュする、という流れもできそう。セルフ利用だから気軽で、待ち時間もほとんどなくスムーズに使えました。

全体的に清潔感もあって、思っていたよりも印象は良かったです。隙間時間を有効活用できるのは嬉しいポイントで、定期的に通えばコスパもかなり高いと感じました。」

引用:Googleの口コミ

「チョコザップ千駄ヶ谷店を利用しました。まず施設全体の印象はとても綺麗で、清掃が行き届いている点は好感が持てます。ただしスペース自体はやや狭めで、混雑する時間帯だと少し窮屈に感じるかもしれません。マシンは黒を基調に統一されていて、シンプルながら落ち着いた雰囲気でトレーニングに集中しやすい空間です。ラットプルダウンやレッグプレス、内転・外転マシンなど主要な機器は揃っていて、一通りのトレーニングは可能。さらにピラティス用のリフォーマーもあり、他店舗にはあまりない設備があるのは嬉しいポイントです。ただ、収納スペースにダンボールが積まれていて、少し雑多な印象を受けました。総合的に見て「綺麗で統一感はあるけれど、広さと快適さに課題あり」という印象です。」

引用:Googleの口コミ

ピラティスマシン以外にも、マシンが充実しているといった声が見受けられました。ピラティスだけでなく、他のトレーニングもしてみたい人にとって、注目しておきたいポイントと言えそうです。

なお、店舗によって設置されているマシンや台数は異なるようなので、実際にチェックしておいた方がいいかもしれませんね。

 

良い口コミ④:便利なジム

「ピラティスマシーンがあるので
時々利用しています。
自販機あり
バス停近くて便利だと思います」

引用:Googleの口コミ

バス停から近くて便利という口コミも。このあたりの状況は、店舗によって違いそうです。ただ、チョコザップの店舗数はかなり多いため、選択肢は多いと言えるでしょう。

 

チョコザップピラティスがおすすめの人・おすすめしない人

チョコザップのピラティスの口コミ

口コミ評判なども考慮しながら、チョコザップピラティスがおすすめの人と、おすすめしない人をまとめていきます。

チョコザップピラティスをおすすめする人

  • マシンピラティス以外のマシンも利用したい人
  • 運動を習慣化させたい人

チョコザップは気軽に通えるジムで、24時間営業している店舗も多くあります。そのため、「まずは運動を習慣化させたい」という人におすすめでしょう。

入退会もスマホでできるため、簡単にスタートさせることができます。また、トレーニングマシンも設置されているので、ピラティスに限らず様々なマシンに挑戦したい人にも向いています。

 

チョコザップピラティスをおすすめしない人

  • マシンピラティスの専門スタジオに通いたい人
  • おしゃれなスタジオに通いたい人
  • 指導をしてもらいたい人

チョコザップは、マシンピラティスに特化したスタジオではありません。マシンピラティスに専念したい場合は、マシンピラティス専門スタジオを選ぶ方がおすすめです。

また、マシンピラティス専門スタジオの中には、おしゃれさを追求したところもあります。内装や雰囲気でおしゃれさを重視する場合は、マシンピラティス専門スタジオを選択肢に含めてみてはいかがでしょうか。

チョコザップは全店舗で無人営業となっており、ピラティスマシンの使い方は専用アプリで確認する流れになっています。「プロに指導してもらいたい」という人にも、向いていないでしょう。

 

チョコザップピラティスと他の人気マシンピラティススタジオを比較!

チョコザップのピラティスがおすすめの人

ここでは、チョコザップピラティスと他の人気マシンピラティス専門スタジオを比較してみました。

チョコザップピラティス WECLE Rintosull ELEMENT
総合評価 ・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・
口コミ評価 ・・・ ・・・・ ・・・・ ・・・・・
店舗数 全国展開 東京・神奈川・埼玉・新潟・富山・石川・愛知・大阪・兵庫・岡山・愛媛 全国展開 東京を中心として50店舗
種類 コンビニジム マシンピラティススタジオ マシンピラティススタジオ マシンピラティススタジオ
月額料金 3,278円(税込)/月 ・シンプル(月4回):9,680円/月
・ベーシック+(通い放題・24時間利用):12,980円/月~
・4フルタイム(月4回):8,800~10,800円(税込)/月
・フリーフルタイム:16,800円(税込)/月
・月4回フルタイム:22,000円(税込)/月
・全日通い放題:55,000円(税込)/月
主な特徴 ・マシンの詳しい使い方は専用アプリで確認
・チョコザップの一部店舗のみで提供するサービス
・1回30分のサーキット型ピラティス
・セミパーソナル形式
・予約不要で利用できる
・ホットヨガLAVAにも通える、2店舗通える等、プランが充実
・プログラムが豊富
・レッスン時間は30~50分
・マンツーマン指導の通い放題プラン有
・トレーニングは1回30分~
・パーソナルジムも相互利用可能(適用条件有)
公式サイト https://chocozap.jp/service/pilates https://wecle.jp/ https://rintosull.jp/ https://element-gym.com/element-top/pilates/

※2025年9月時点の情報に基づいたものです。最新の情報は、公式サイトなどでご確認ください。

チョコザップは、様々なマシンが設置されているコンビニジム。他の3つは、マシンピラティス専門スタジオです。月額料金で比べてみると、チョコザップがとてもリーズナブルな価格帯になっていることが読み取れるでしょう。

なお、ピラティス以外のマシンにもチャレンジしたいのか、それともマシンピラティスに専念したいのかによって、ぴったりな環境は変わってきます。

そして、マシンピラティス専門スタジオを選ぶ場合も、スタジオによって特徴は様々なので、しっかり検討することが大切です。ぜひ、自分に合ったところを選んでくださいね!

 

チョコザップピラティスのよくある質問

最後に、チョコザップピラティスに関してよく寄せられている質問をまとめてみました。

チョコザップのピラティスは予約不要ですか?

チョコザップのピラティスは、予約不要で利用できます。

チョコザップで契約したら、どこの店舗が利用できますか?

チョコザップのすべての店舗を利用できます。

チョコザップで休会できる期間を教えてください。

休会期間は1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月の中から選ぶことができます。

-ピラティススタジオの口コミ